ユニットバスの設置工事の流れは?

2023.06.28


愛知県でユニットバスの設置工事を行っております、源住設合同会社の田中です。

浴室は頻繁に利用する場所でもあり、一日の心と身体の疲れを癒す大切な場所……。
そのため、より快適に使用できるようにしたいとリフォームを検討する方は多くいます。

しかし、工事がどのような流れで行われるのか知らないという人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、ユニットバスの「設置工事の流れ」について詳しく解説していきます。

ぜひ、リフォームを考えている方は参考にチェックしてみてくださいね。

ユニットバスとは?



ユニットバスとは、「天井」「壁」「床」「浴槽」が一体化している浴室のことを指します。

それぞれのパーツは工場でセットで製造されており、ユニットバスは工期が短く品質が安定しているという特徴があります。
また、※在来工法の浴室と比較して手入れがしやすく、冬にも寒さを感じにくいというメリットがあります。

実際の工事では、現場にパーツを運び、組立てる作業を行います。

※在来工法の浴室=床や壁をタイルで張った浴室のこと

工事の期間はどのくらい?



工事の期間は、在来工法の浴室からユニットバスにするか、ユニットバスからユニットバスにするかでも異なります。

戸建てで在来工法の浴室からユニットバスにする場合は、工事に5~6日程度の日数がかかります。
ユニットバスからユニットバスへリフォームする場合は、2~3日程度です。

しかし、工事の日数は状況によっても変化するため、詳しい工事の期間は依頼する業者に確認しておくと安心です。

工事の流れ


それでは、在来工法の浴室からユニットバスにリフォームを行う際の「工事の流れ」を見ていきましょう。

●解体工事

まずは、これまでの浴槽を撤去し、床や壁、天井の解体を行います。

●基礎作り

続いて、コンクリートで床の基礎を作ります。

●給排水の設備工事、電気工事、

浴室でお湯や水を使用し、使用した水を排水できるように設備工事や電気工事を行います。

●ユニットえバスの組立て

そして、いよいよユニットバスのパーツを現場に搬入し、組立てていく作業を行います。

●内装工事

ユニットバスの周りの壁をつくり、壁紙などの仕上げの作業を行います。

●工事完了

ここまでのすべての作業が終わったら、工事が完了です。

浴槽に使用される素材の『種類』


それでは最後に、浴槽に使用される素材の種類をチェックしていきましょう。

●人工大理石

人工大理石は、温かみのあるやわらかな風合いが特徴です。
また、表面が滑らかなため、水垢を落としやすいというメリットもあります。

種類は、アクリル系とポリエステル系の2つに分かれ、ポリエステル系はアクリル系に比べて安価です。

●FRP(ガラス繊維強化プラスチック)

FRPは、耐久性に優れており衝撃に強いことが特徴です。
デザインや色の種類が豊富であるため、数多くの種類の中から好みの浴槽を選ぶことができます。

ユニットバスをお考えなら『源住設合同会社』へ



源住設合同会社では、知識や経験が豊富な職人がスピーディーかつ丁寧にユニットバスの組立てや施工を行います。
お客様が心地よく使用することのできる空間を実現するため、注力いたしますのでご安心ください。

まとめ


いかがでしたでしょうか?

とくに高齢の方がご家族にいる場合、在来工法の浴室は寒さや使い勝手の悪さが気になってしまいますよね。
この機会に、ユニットバスへ変えてゆったりとリラックスのできる空間を手に入れてみてはいかがでしょうか。

今回の記事が、あなたの今後の生活をより快適にするための手助けとなりましたら幸いです。


源住設合同会社
【TEL】0569-84-0344
【営業時間】8:00~17:00
【定休日】土曜日、日曜日
お問合せはコチラから>>>

PAGE
TOP